MENU

鮨いとう

鮨いとう

2024.07.15

『スズキ』 いわき産地物のスズキは、今が旬です!今までは、神経〆処理した魚を仕入れていましたが、私自身が自らの手で、神...

『スズキ』 いわき産

地物のスズキは、今が旬です!

今までは、神経〆処理した魚を仕入れていましたが、

私自身が自らの手で、神経〆をしています。

春に愛媛に行き、藤本さん直伝です。

頭では分かっていても、実際に自分でやると難しく

失敗を繰り返し、自らの経験で知識を吸収し

藤本さんの技術を地物で表現しようと思い奮闘中です。

魚の血は臭みや腐敗の原因でもありますが、

旨みの元でもあります。

神経〆をしたから全てが美味しいという訳ではなく、

魚をどのタイミングで〆るかでも違うし、

いかに魚のストレスを抜くかによって、

食べた時の食感や舌触りにも影響が出ます。

地物の魚の概念が変わりました。

魚って面白い〜

最近、鮨という仕事がまた面白くなって来てます。

ひと味もふた味も違う「常磐もの」の魚を食べに来てください。








#鮨いとう #常磐もの #スズキ #鱸 #福島県 #いわき市 #福島県グルメ #いわき市グルメ #鮨 #寿司 #すし #sushi

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。